2015年12月1日火曜日
2015年9月24日木曜日
2015年度秋季研修会 [終了]
平成27年度秋季研修会 (終了)
平成27年10月17日(土)~10月18日(日)
参加者数 11名
1日目
①天空の城竹田城址見学
天空の城として雲海に浮かぶ姿が有名になった竹田城址です。
秋の日の早朝、放射冷却によって霧が発生していると、雲海に浮かぶ姿が見られます。
我々が訪れたのは残念ながら昼間でしたが、その美しい姿がを想像しました。
②聖長鉱山の滑石採集
養父市八鹿の聖長鉱山は蛇紋岩の岩体に生じた滑石を採掘する鉱山です。
残念ながら坑道を見学することはできませんでしたが、ズリの山から滑石を拾わせていただきました。
爪でも傷がつくモース硬度1(最も軟らかい)の滑石は、生徒たちに人気の教材になります。
たくさん採集できました。
③八木川の砂金採集
①天空の城竹田城址見学
天空の城として雲海に浮かぶ姿が有名になった竹田城址です。
秋の日の早朝、放射冷却によって霧が発生していると、雲海に浮かぶ姿が見られます。
我々が訪れたのは残念ながら昼間でしたが、その美しい姿がを想像しました。
②聖長鉱山の滑石採集
養父市八鹿の聖長鉱山は蛇紋岩の岩体に生じた滑石を採掘する鉱山です。
残念ながら坑道を見学することはできませんでしたが、ズリの山から滑石を拾わせていただきました。
爪でも傷がつくモース硬度1(最も軟らかい)の滑石は、生徒たちに人気の教材になります。
たくさん採集できました。
③八木川の砂金採集
養父市の八木川には、上流にある中瀬金山から流れ出た砂金があります。
河原に蛇紋岩の基盤が出ている場所で、草の根を引き、根についた泥をパンニング皿で洗います。
水と一緒によく揺すって液状化させ、表面から砂を流していくと、最後に砂鉄と砂金が残ります。
短い時間でしたが、半数の方が砂金を採集できました。
④バルーンようか天文台で望遠鏡操作実習
養父市の「バルーンようか」天文台で、大きな望遠鏡の操作実習をしました。
口径20cmの屈折望遠鏡と、口径40cmの反射望遠鏡です。
アンドロメダ大銀河M31、こと座の環状星雲(惑星状星雲)M57、ヘルクレス座の球状星団M13を観望しました。惑星が夕方の空に見えていなかったのは残念でした。
⑤ほたるの館(養父市)で天体観測、宿泊
養父市奥米地にある宿泊施設ほたるの館には天体望遠鏡があり、望遠鏡操作に熟達している宿泊者は、自由に使わせてもらえます。
2015年9月1日火曜日
2015年8月11日火曜日
2015年 夏季研修会 [終了]
平成27年度夏季研修会 (終了)
平成27年8月7日(金)~8月9日(日)
参加人数 14名
研修場所 愛媛県
1日目 四国西予ジオパークジオポイント探索
愛媛県西予市三瓶町長早4-148-12須崎海岸
2日目 ①真珠の核入れ体験
有限会社土居真珠:愛媛県宇和島市三浦西5121-9 TEL 0895-29-0011
②四国カルスト見学
3日目 ①マイントピア別子 ・砂金掘り体験 ・坑道見学 ・旧鉱山施設「東平(とうなる)」見学
マイントピア別子:愛媛県新居浜市立川町707-3 TEL 0897-43-1801
2015年6月16日火曜日
交流シリーズ① 公開授業&気象予報士講演会
公開授業のご案内 (終了)
日時: 2015年7月25日(土)10:30~11:30
場所: 滝川中高等学校 講堂 (神戸市須磨区宝田町2-1-1)
内容: お天気キャスターさんの講演会 (中学生対象)
演題 「 気象予報士のお仕事 (天気予報ができるまで) 」
講師 毎日放送 西池沙織さん
2015年5月8日金曜日
総会および春季研修会
2015年度 兵私理研 総会および春季研修会 (終了)
日時:2015年5月22日(金) 13:30 ~ 16:30
場所: スワンホール 伊丹市昆虫館
総会: スワンホール1階
2014年度事業報告、2015年度事業計画
2014年度決算、2015年度予算
春期研修 (1)講演 「地球に優しい昆虫食」
伊丹市昆虫館副館長 学芸員 坂本 昇 先生
(2)調理実習
(3)伊丹市昆虫館 施設見学
2015年4月12日日曜日
2014年度行事報告
2014/5/23 総会&春季研修会
神戸市立須磨海浜水族園総会
講演「須磨海浜水族園と理科教育とのかかわり」
神戸市立須磨海浜水族園前園長・同学術研究統括・岡山理科大学教授 亀崎直樹先生
バックヤードツアー
シャーク・スーツ
鮫の水槽に入るときに着る鎖で編まれた服
まるで忍者の着た鎖帷子
2014/8/8~10 夏季研修
愛媛県宇和島方面 台風で中止
2014/8/22~23 野外観察会
岡山県井原市、高梁市井原市美星天文台見学、Jacques彗星観測
中央の緑色がJacques彗星 すぐ下の星がカシオペヤ座ε、右の星が同δ |
神戸から持参した口径20cm反射望遠鏡を使い、全員が彗星を見ることができた
日の丸炭坑跡で石炭(ジュラ紀の無煙炭)を採集 |
大賀デッケンにて記念撮影
成羽町枝でエントモノチス化石採集
2014/10/17 秋季研修会
私学会館ビスマスの結晶作り 指導:米沢剛至先生(仁川学院高校) |
特別講演 「最新の生命科学と大学教育」
東京大学総合文化研究科生命環境科学系教授 |
講演「平成27年度入試とセンター試験対策問題集について」 啓林館
理科教材特別展示見学 ケニス理科教材
2015年4月9日木曜日
2013年度行事報告
2013/4/19 第1回常任幹事会
私学会館会議室平成24年度事業報告案決算報告案 平成25年度事業計画予算案 役員改選案審議 総会、夏季研修会審議 |
2013/5/24 総会春季研修会
(財)ひょうご環境創造協会
総会
講演「PM2.5とは」環境センター大気環境科長 平木隆年氏
2013/6/29~30 野外観察会
兵庫県立大学西はりま天文台、佐用町昆虫館、赤松の郷昆虫文化館、黄鉄鉱採集、砂金採集
佐用町昆虫館 |
ホタル |
固定撮影から比較明合成で日周運動を作製 |
固定撮影から基準位置指定合成で追尾画像を作製 |
黄鉄鉱採集 |
2013/8/2~3 夏季研修会
静岡県相良油田、クロム透輝石採集、湯之奥金山博物館、砂金掘り大会参加
相良油田 日本で唯一の太平洋側に産する油田 |
クロム透輝石の採集 |
砂金掘り大会 |
ターボパンをゲット! |
2013/10/18 秋季研修会
愛知県㈱照山採石ドロマイト採集、㈱フジイ化工見学
ドロマイトの採集 |
ペットボトルの蓋がワクチンに |
後に見えているのはハイブリッド燃料ロケット |
登録:
投稿 (Atom)